インフォメーション
輸血研究班 11月例会「血液型オモテ・ウラ不一致事例と自己抗体保有例について」
テーマ
血液型オモテ・ウラ不一致事例と自己抗体保有例について
開始日時
2018.11.08 19:00
終了日時
2018.11.08 20:40
開催場所
群馬中央病院 2階 大会議室
内容
内容:
・血液型検査で遭遇するオモテ・ウラ不一致事例の原因と対処方法(冷式不規則抗体や冷式自己抗体への対処方法、亜型が疑われる場合やウラ偽陰性のケースなど)
・温式自己抗体保有例(直接抗グロブリン試験陽性時)の対処方法(検査の具体的方法)
についてご講演いただきます。
一歩踏み込んだ内容ですが、日常遭遇するケースをどのように考えるか、どう対処するか、日頃の業務に大いに参考になることと思います。
中身が濃いため通常よりやや長めの講義になりますが、ぜひお出かけください!
講師:
株式会社イムコア テクニカルサポート部
小野 昌樹 先生
(講師は佐々木正照先生から変更になりました)
生涯教育点
専門20点
連絡先
群馬県立心臓血管センター
小川公代
TEL:027-269-7455
E-mail:ogawa-ki@cvc.pref.gunma.jp